代表あいさつGreeting

私は子どもの頃から社会人になるまでずっと柔道を続けておりました。しかしケガで試合に出られずに思い悩み、落ち込むこともたくさんありました。

その時に通っていた接骨院の先生が、私のケガと真剣に向き合い、懸命に治療してくれたおかげでケガも快方に向かい柔道でも活躍することができました。

そういった経験からケガで悩む人たちを助けるような仕事がしたいと思うようになり、接骨院を開業するきっかけになっていきました。

おかげ様でみやび接骨院も開業から10年以上経ち、地域の人々に支えられながら運営を続けております。

これからも地域のみなさまが豊かな生活を送るお手伝いをさせていただきたいと考えております。
患者様が本来の自分を取り戻し、元気になって、その気になって、やる気になっていく。
そんな方が増えていく接骨院を目指してまいります。

代表 宮﨑 大輔

代表紹介

氏名 宮﨑 大輔(Miyazaki Daisuke)
生年月日 1982年 11月 26日
趣味 治療セミナー参加、治療の勉強、映画鑑賞
特技 柔道
座右の銘 感謝と謙虚
保有資格・免許 柔道整復師免許(国家資格)
講道館柔道 4段
中・高教職員免許

開業までの歩み

大学を卒業後、神奈川県、東京都内の接骨院にて修行し最新の技術を学ぶ。地元のみなさまの役に立つ接骨院を開院したいと、地元での開院をずっと目標にしていたが、2014年に自宅にて5坪・ベッド2床の接骨院を開業。初月から患者様の予約でいっぱいになり、場所と人数の関係で対応ができなくなったため、2019年にベッド5床・トレーニング施設併設の「みやび接骨院」を開院し、現在も地域のみなさまが元気になる「パワースポット」となるべく日々、奮闘中。

経歴

大平南小学校
大平南中学校
和歌山県立和歌山北高等学校
日本体育大学 体育学科 卒業


日本体育大学体育学部にて、中学校・高等学校 体育科第1種教員資格取得
日体柔整専門学校にて、柔道整復師 国家資格を取得

柔道選手としての実績

小学校から柔道を始める。社会人まで柔道を続け、講道館柔道4段を取得。
・高校時代
 -73kg級 県大会優勝
 団体戦メンバーとして全国大会出場しベスト16

・大学時代
 和歌山県代表として国民体育大会出場
 全日本ジュニア選手権東京都予選出場

・社会人時代
 国民体育大会福島県予選 -73kg級 準優勝
 全日本選手権福島県予選 -73kg級 準優勝

3大疼痛

当院では筋・骨格・間接に対してのお悩みだけでなく、脳のストレスを緩和・除去して、
心身ともに健康になっていただくように施術にあたっています。

【3大疼痛】みやび接骨院の施術に対する考え方

会社案内About Us

名称
みやび接骨院
運営会社
株式会社メディカルプランニング
住所
〒329-4423 
栃木県栃木市大平町西水代1791-1
代表電話番号
0282-43-5055
代表者名
宮﨑 大輔
設立年月日
2019/12/01

アクセスAccess

駐車場

みやび整骨院駐車場